top of page

7月31日(水) 夏の声

いつもありがとうございます、遠藤みしらず柿園です。

30度を超える暑い日でも、ひまわりは元気にりりしく花咲いています。

ひまわり

夏らしい夏が始まり、昼間はセミの大合唱が柿畑に響いています。

アブラゼミ(写真左)は、たくましくも自宅の壁で成虫になったようです。ニイニイゼミ(写真右)は柿の木で抜け殻を見つけました。

セミの抜け殻

夜になると、セミからバトンを受け取ったかのようにカエルが合唱を始めます。

自宅前の池にいるカエルは、写真のような黒いカエルで「ケロケロ」よりも「ゲコゲコ」に近い野太い声を響かせて、夏の夜を楽しんでいるようです。

池のカエル

さて、当園では7月中旬、摘果作業を終了しました。

来年の芽

葉っぱの根元には、既に来年伸びる芽(赤丸部分)が準備を始めています。

柿の実はピンポン玉ほどの大きさに成長しています。夏の力強い日光をもらって元気に大きくなってくれることを祈ります。

今年も美味しいみしらず柿をお届けできますように。

 
 
 

Comments


記事一覧
アーカイブ

遠藤みしらず柿園 

〒965-0826 福島県会津若松市門田町御山三島28-1 Tel/FAX:0242-27-9679

Hit Counter

Copyright (c) 2015-2024 遠藤みしらず柿園 All Rights Reserved.

bottom of page