top of page

4月29日(月) 春の様子

いつもありがとうございます、遠藤みしらず柿園です。

会津若松市内の桜はほとんど散り、桜の木はピンクから新緑の衣へお色直しをしています。 菜の花は黄色の花びらを次々と広げています。

菜の花

当園は、自宅裏に柿畑がありその端の竹林には毎年タケノコが生えます。

タケノコ

タケノコの収穫を毎年楽しみにしているのですが、一つ困ったことがあります。 竹の地下茎が柿畑まで侵出し、柿の木に影響を与え始めたのです。 そこで柿畑と竹林の間を掘り、波板を入れて地下茎を畑と分断しました。

対策をとったので、来年からは柿畑にタケノコが生えてこない…ことを祈ります。

さて、桜が満開になるころ、当園のみしらず柿が芽吹き始めました。 枝の先端を始め、節々から出てきた新芽はこれから葉を広げながら枝を伸ばしていきます。

順調に芽吹いてくれたことにほっとしつつ、元気に育ってくれることを願い見守っていきたいと思います。

柿の新芽

今年もたくさんの方にみしらず柿をお届けできますように。

 
 
 

Comments


記事一覧
アーカイブ

遠藤みしらず柿園 

〒965-0826 福島県会津若松市門田町御山三島28-1 Tel/FAX:0242-27-9679

Hit Counter

Copyright (c) 2015-2024 遠藤みしらず柿園 All Rights Reserved.

bottom of page